よく映画やアニメの中で泥棒が、窓に丸い傷を付け、そこだけ刳り貫いて、鍵を解除して進入するシーンってありますよね
この間、異業種交流会でガラス業者の人と話す機会がありましたが、あれには嘘があるそうです。
住まいブログ まずガラスは、傷を付けた反対側の方から力を加えないと、うまく壊れないとの事
また、丸く刳り貫くには、ガラス屋さんでもすごく時間が掛かるとの事(ガラス検定の試験でも、丸く刳り貫く試験があるらしいが、それは、時間を掛けてゆっくり削り取るようなものらしいです。)
と、前置きが長くなりました。
住宅用防犯ガラスの需要がとても伸びているそうです。
住宅の窓用などに、防犯や断熱の性能を高めた「加工ガラス」の利用が伸びている。板硝子協会がまとめた06年の生産実績は前年比4.1%増と5年連続の増加。なかでも建築用が中心で新築マンションなどへの出荷が好調な「ペア(複層)ガラス」は10年前のほぼ倍の水準まで増えている。
(参照ページ:asahi.comより)
防犯ガラス各種
ドロボウの「ガラス破り」からしっかりガード!地震時のガラス飛散防止にも!●凹凸ガラス専用...
防犯ガラスの定番『セキュオ60』 LD型出窓 枠寸法(横74cm×高さ90cm)
防犯・防災にガラス保護フィルムアーマーコート セキュリティーフィルム7MIL(50平米)
ルパンも進入不可能な住宅
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック